スカウト体験イベント、今回は「大空の下、大きい絵を描こう!」
「芸術の秋」にふさわしい、いい天気!
スカウトたちは野営場で絵に使えそうな落ち葉や、ツタや、枝や草など思い思いに収拾してきました。
そして地面にベニヤや段ボールを敷いて、その上に模造紙を広げたり、絵の具や筆などの道具をおき、準備万端!
すると、野営場に「お絵かき仙人」が登場!
遠くの山からスカウトの絵を見に来たそうです。
  | 
| さすがはアート系の大御所、アピールが強い。お腹に「仙人」と書いてあったり、 | 
  | 
手にした大筆に「ふで」と書いてあったり・・ クセがすごい~。 | 
スカウトや体験参加のお友達も、さっそく絵にとりかかりました!
描いた絵に葉っぱや枝を貼り付けるアーティストもいました。
  | 
クレヨンを使ったり、
  | 
  | 
フデを使ったり、
  | 
  | 
集めてきた落ち葉を切って細工を始めたり、
  | 
  | 
ダイナミックに色を塗り始めたり、
  | 
  | 
スプレーで絵の具を散らしたり、
  | 
  | 
お母さんと相談したり。
  | 
みんなが夢中で絵を描いているとき、野営場の奥では、ボーイ隊が段ボール箱のピザ窯でピザや、パンケーキを焼いていました。
そのピザのご相伴にあずかりました!(同伴のお父さんお母さんにも食べていただきました!)
  | 
チーズがとろーりとけて美味しそう・・。
  | 
  | 
おいしいー!ピザ大好き~!
  | 
  | 
おかわりー!
  | 
そのあと、絵を乾かすあいだに、野営場で鬼ごっこをして走り回って遊びました!
ふたたび現れたお絵かき仙人も、みんなの絵を見てニッコニコです。
みんなの絵を見て「創作のインスピレーションがわいた」とばかりに、山に帰っていきました。
  | 
| 描いた大作を前に、お絵かき仙人といっしょに記念撮影。 | 
今度は、もっと大きい絵を描くイベントがやりたいですね!
体験参加してくれたお友達、ありがとうございました!