■2013年6月13日 月例合同集会
ビーバー隊がボールを投げて恐竜を引き付けてる間に、カブ隊がロープワークで卵を盗ります。
採取したでかい卵は、直火で焼きました!
写真は焼き上がり。ちょっとコゲてるけど、大丈夫!
スイカ割りのように、棒で叩いて卵を割って、中身を取り出して、おにぎりと一緒に、美味しくいただきました。
卵の中から唐揚げやチキンナゲットが出てきたのはなんでかな…。
(卵の正体は、唐揚げをホイルで包んで、回りに練った小麦粉を厚く塗りつけて包んだものでした!)
■2012年11月3日 ボーイ隊計測と芋ほり
10月からボーイ隊に4名上進しました。
今回は地図を見ながらコンパスを使い目的地までハイク。初夏に植えたさつま芋をカブ隊と一緒に収穫しました。収穫したさつま芋は次回の合同キャンプで焼き芋にする予定(^_^)v
■2010年12月31日~2011年1年1月
今年もオーバーナイトハイク全員完歩しました!
今年も全員完歩!ボーイ隊オーバーナイトハイク報告!
平成22年12月31日~平成23年1月1日にかけて、毎年恒例となっているボーイ隊のオーバーナイトハイクを行いました。今 年は、天気が心配されるも、晴天で星空もきれいに見ることができました。三浦市の三崎口駅 ~ 横浜市金沢区:海の公園 30kmを目指し、無事、全員が完歩しました。今年は、スカウト7名、行ってきます!
年越しを迎えた瞬間も、あけましておめでとう!の言葉は軽やかでした。
無事、ゴールである海の公園に到着!まさかの夜明け前の到着にみんなびっくり!本当に、みんな良く頑張りました。
ご褒美なのか、美しいライトアップの八景島も見ることができました。
ゴール到着が早かったため、鴨居 杉山神社に移動してからの初日の出となりました。
特に、お世話になったサポートの皆様、ありがとうございました。
■2009年12月31日~2010年1月1日
オーバーナイトハイクを行いました!
ボーイ隊恒例!オーバーナイトハイク報告!
平成21年12月31日~平成22年1月1日にかけて、毎年恒例となっているボーイ隊のオーバーナイトハイクを行いました。今年は、横浜市金沢区:ベイサイドマリーナ ~ 横浜市緑区:95団ハウス 31kmを目指し、無事、全員が完歩しました。12/31 21:43 出発セレモニー 寒さにも負けず、目標をしっかり持って出発です。
あったかさが沁み渡ります。
みんながんばれ!
無事、ゴールである団ハウスに到着!笑顔で到着報告、みんな良く頑張りました。
■2009年12月 33期訓練キャンプ 1回目
33期になって初めてのキャンプを10/10~12に95団の野営場で行いました
上級班長・班長ともに新しい役務での野外活動です
設営の様子
今回は見習いのスカウトはキャンプってどんなものかわかってもらえたかなと思います
テントを立てて、ご飯をつくって、スカウティングの基本訓練をしました
この中から自分の得意な分野をひとりひとりが見つけていけるといいですね
■2009年7月 ボーイ隊早朝手旗訓練
7月21日(火)~26日(日) 6:00~8:00
於:鴨居駅北口鶴見川河川敷 人道橋下
毎年、夏休みのはじめに行われている手旗訓練。ベンチャー・ローバーの先輩スカウトの指導のもと、手旗技術の充実を目指します。朝の忙しい時間とは思いますが、少し立ち寄ってみてくださいね。