ボーイスカウト横浜第95団は、横浜市緑区のJR鴨居駅を中心として、地元自治会後援のもと、日々、活動を行っています。ぜひ、私達のことを知ってください。そして、仲間になりませんか。
入団に関するご相談、見学のご希望など、随時お受けしております。お気軽にお問い合わせください。

2015-07-22

2015/07/22(日)世界ジャンボリー壮行会

今年は4年に一度のボーイスカウトのオリンピック「世界ジャンボリー」が44年ぶりに日本で開催されます。

95団からも、横浜地区カラーチームの一員としてベンチャー隊員が参加します。

それ以外にも、エクアドル共和国から参加するスカウトのホームステイ受け入れをしました。

日本に到着したスカウトを歓迎し、親睦をはかるためウェルカムパーティを行いました!

95団に来たのは2人の女性スカウト(ボーイ隊)で、私立の女子中学校に通っているとのことです。
保護者の方々から浴衣を提供していただき、気に入った浴衣を着てもらいました。何枚かの色とりどりの浴衣を見てキャー!と歓声をあげていました。

エクアドルという国について少し勉強したり、スカウトが折ってきた折り紙を渡したりして、言葉は通じなくても楽しいひと時を過ごしました。
最後はビーバースカウトたちもみんな両手を挙げて "High-Five!" ハイタッチしてお別れしました。

二人のエクアドル隊員は、二日後に京都に向けて出発しました。京都でホームステイした後、ジャンボリー会場の山口県に向かうそうです。


※追記
世界スカウトジャンボリーは、4年に1度開かれる世界スカウト機構主催のスカウトの大会です。世界スカウト機構は、世界で3,000万人が参画する世界最大の青少年運動組織です。
2015年に山口県・きらら浜で開催された第23回世界スカウトジャンボリーには世界155の国と地域から約3万4千人の青少年が集まり、約2週間にわたって、キャンプをしながら「世界の仲間」と体験を共有しました。
第23回世界スカウトジャンボリー概要
会期:         2015年7月28日(火)〜8月8日(土)
会場:         山口市阿知須・きらら浜他
参加者:        世界155の国と地域から約3万4千人
参加対象者:  世界各国の14歳から17歳のスカウトと引率指導者
                   18歳以上のスタッフとして参加した指導者