カブ隊と合同のイベントで、いっしょに電車に乗っていきました。でも歩くルートは別々。
カブ隊は鎌倉駅~鶴岡八幡宮~瑞泉寺~天園ハイキングコース~大平山~建長寺半僧坊~北鎌倉駅、を歩くコース。
ビーバー隊は北鎌倉駅~浄智寺~源氏山公園~銭洗い弁天~大仏ハイキングコース~大仏坂~鎌倉大仏~長谷駅、を歩きました。7キロぐらいです。
スカウトたちは手首に「特製ブレスレット」をつけました。
スタンプラリーのように、ポイントを通過するごとに、そのポイントのイラストが描かれたシールを張ってもらえます。トイレットペーパーの芯と輪ゴムで作られた、副長さんお手製のブレスレットです。大仏さまなどのイラストが描かれたシールも、ぜんぶ副長さんの手描きです!
天気もよくてすがすがしい新緑の中、スカウトも弟妹くんたちもしっかり歩き切りました。
途中、急な石段や、がけのような難所もありましたが、そういう場所の方がスカウトたちのテンション上がってたかも?
鴨居駅に帰ってきてからカブ隊といっしょに閉会セレモニーをしました。
がんばって歩いたスカウトたちには、折り紙メダルを授与!
なんと首から下げたメダル中央には、大仏様のかたちのグミがついてるぞ!(鎌倉名物おみやげ(?)の「大仏グミ」です)
さらにごほうびに、ありがたく金色に光る「大仏べっこうあめ」もプレゼント。
楽しかったね~